【楽天のサービス(全43個)】どこ得に登録されてないサイトも含めて調査してみた【2020年2月】
こんにちは、だいきちです。
サービスを利用する時、毎日お得なルートは変わりますね…嬉しい反面悲しく、悩みの種だったりします。
どこが一番お得なルートで申込めるんですかね…
今回は「楽天のサービス利用方法」について検証していきます。
さて、先日以下のツイートをしました。
どこ得って凄く便利なんだけど、地味に一番お得じゃない時もありますね…
まぁー100%なんてありえませんし、仕方がありませんね。
— だいきち (@Pointsite_DIKC) February 10, 2019
どこ得って凄く便利なんだけど、地味に一番お得じゃない時もありますね…
まぁー100%なんてありえませんし、仕方がありませんね。
上記ツイートを補完する目的で、一番お得なサービスの利用方法を検証していきます。
目次
【楽天のサービス(全43個)】どこ得に登録されていないサイトも含めて調査してみた

結論を先に言ってしまうと、ハピタスを利用すればOKです。
これだけではハピタスの回し者になってしまいますので、その理由を突き詰めていきます!
※【期間限定】今なら30ポイントもらえます。
楽天サービスを利用するのに一番お得なサイトを比較・検証してみる
クレジットカードを除く楽天の案件は全部で43個ありました。
1年前に調べた時は32個でしたので、この1年で12個ものサービスがサイト適応になり、より利用者にとって便利になっています。
ここでは各サービスの一番お得なサイトだけ表にしてご紹介しています。
なお、同率1位については、僕が総合的に判断してサイトを1つ選定しております。
その点ご了承くださいませ。
クレジットカードの案件については、別途記事にしていますので、そちらをご参照ください。
| サービス名 | サイト名 | 還元率 | |
| 1 | 楽天市場 | ハピタス | 1.0% |
| 2 | 楽天トラベル | ちょびリッチ | 2.0% |
| 3 | 楽天証券/口座開設 | モッピー | 800円 |
| 4 | 楽天ブックス | ハピタス | 1.0% |
| 5 | 楽天ブロードバンド | ハピタス | 11.000円 |
| 6 | 楽天銀行/口座開設 | ポイントインカム | 800円 |
| 7 | 楽天市場/Wi-Fi申込 | モッピー | 700円 |
| 8 | 楽天beauty | GetMoney | 1,4% |
| 9 | 楽天コミュニケーションズ光 | ポイントタウン | 5,324円 |
| 10 | 楽天トラベル/高速バス | ハピタス | 1.0% |
| 11 | 楽天ブランドアベニュー | すぐたま | 1.6% |
| 12 | 楽天×宝くじ | ライフメディア | 160円 |
| 13 | 楽天24 | ハピタス | 1.0% |
| 14 | 楽天FX/口コミ投稿 | ハピタス | 45円 |
| 15 | 楽天gora/ゴルフ場予約 | i2iポイント | 420円 |
| 16 | 楽天kobo | ハピタス | 1,0% |
| 17 | 楽天オート | ちょびリッチ | 2,800円 |
| 18 | 楽天オーネット | ECナビ | 20円 |
| 19 | 楽天ブックス/ダウンロード | ハピタス | 1,0% |
| 20 | 楽天チケット | ライフメディア | 0,1% |
| 21 | 楽天ツールバー | げん玉 | 209円 |
| 22 | 楽天デリバリー | げん玉 | 1,0% |
| 23 | 楽天でんわ | i2iポイント | 150円 |
| 24 | 楽天バーチャルプリカ | ハピタス | 45円 |
| 25 | 楽天ブロードバンドADSL | モッピー | 3,200円 |
| 26 | 楽天西友ネットスーパー | モッピー | 11,0% |
| 27 | 楽天ミュージック | i2iポイント | 50円 |
| 28 | 楽天モバイル | げん玉 | 3,400円 |
| 29 | 楽天レシピ | すぐたま | 35円 |
| 30 | 楽天競馬 | ちょびリッチ | 500円 |
| 31 | 楽天銀行/海外送金 | i2iポイント | 1,150円 |
| 32 | 楽天仕事紹介 | ポイントインカム | 300円 |
| 33 | 楽天写真館 | i2iポイント | 7,5% |
| 34 | 楽天車検 | ポイントインカム | 1,400円 |
| 35 | 楽天証券/iDeco申込 | ハピタス | 800円 |
| 36 | 楽天買取 | すぐたま | 750円 |
| 37 | 楽天不動産 | ライフメディア | 920円 |
| 38 | 楽天スマートペイ | ポイントタウン | 10円 |
| 39 | 楽天マガジン | .money | 72円 |
| 40 | 楽天ソーラー | モバトク | 10円 |
| 41 | 楽天トラベル/レンタカー | ハピタス | 1,0% |
| 42 | 楽天でんき | ちょびリッチ | 950円 |
| 43 | 楽天toto | ハピタス | 100円 |
楽天が提供しているサービスの数が多いので、長くなってしまいましたが…まとめると以下の2つです。
・時期によっても1番お得なサイトが違う。
ポイントを効率よく楽天で貯めるたった1つの戦略

サイト経由で楽天サービスを利用する事で、楽天ポイントはザクザク貯まります。
ただ問題が3つもあります。
- 楽天サービス毎に1番お得なサイトが違う
- サービスを利用する時ごとに1番お得なサイトが違う
- ポイントを変換する時、最低ポイントがあり、1%の還元率だとなかなか貯まらない
貯める問題と利用する問題があります。
これらを解決するには安心できるサイト1つを決めて、徹底的に利用する方法が王道で1番現実的です。
「安心できるサイト」を使う事が最重要ポイントです。
なぜなら、サイトは過去に逮捕者が出たくらい、悪質なものが存在したからです。
関連記事:【サイトは危険な仕組み?詐欺には気をつけろ!安全安心なサイトを厳選してみたよ】
そのため安心して利用できるサイトを5つ選定しました。
詳細が気になる方は、下の記事をご覧ください。
関連記事:【おすすめのサイト】
おすすめの5サイトで、楽天ポイントが1番貯まるサイトって

全部で43個ある楽天サービスですが、利用する都度にポイントサイトを変えるって大変ですよね…
だからこそ、安心できる5つのサイトで楽天サービスを利用する時、どのサイトが一番お得なのか、以下のように比較・検討してみました。
ランキングする時のルール
おすすめのサイトのみ抜粋(ハピタス、ポイントタウン、モッピー、ECナビ、げん玉)してランキング。
「1位→5ポイント、2位→4ポイント、3位→3ポイント、4位→2ポイント、5位→1ポイント、取り扱いなし→0ポイント」
として、合計ポイントの多い=楽天サービスで一番ポイントが貯まるサイトとして決めています。
楽天のサービスを利用する時、一番お得なポイントサイトを比較・検討・ランキングしてみたよ
各項目の数字は獲得ポイントになります。
※楽天ユーザーの肝となる「楽天市場、楽天トラベル」を取り多使っていないECナビとげん玉は除外
| サービス名 | ハピタス | ポイントタウン | モッピー | ECナビ | げん玉 | |
| 1 | 楽天市場 | 5 | 5 | 5 | 5 | 0 |
| 2 | 楽天トラベル | 5 | 5 | 5 | 0 | 2 |
| 3 | 楽天証券/口座開設 | 5 | 5 | 5 | – | – |
| 4 | 楽天ブックス | 5 | 5 | 3 | – | – |
| 5 | 楽天ブロードバンド | 5 | 3 | 5 | – | – |
| 6 | 楽天銀行/口座開設 | 3 | 4 | 5 | – | – |
| 7 | 楽天市場/Wi-Fi申込 | 5 | 0 | 5 | – | – |
| 8 | 楽天beauty | 5 | 3 | 5 | – | – |
| 9 | 楽天コミュニケーションズ光 | 4 | 5 | 0 | – | – |
| 10 | 楽天トラベル/高速バス | 5 | 4 | 4 | – | – |
| 11 | 楽天ブランドアベニュー | 5 | 4 | 4 | – | – |
| 12 | 楽天宝くじ | 4 | 5 | 4 | – | – |
| 13 | 楽天24 | 5 | 5 | 0 | – | – |
| 14 | 楽天FX/口コミ投稿 | 5 | 0 | 0 | – | – |
| 15 | 楽天gora/ゴルフ場予約 | 4 | 5 | 4 | – | – |
| 16 | 楽天kobo | 5 | 0 | 0 | – | – |
| 17 | 楽天オート | 4 | 3 | 5 | – | – |
| 18 | 楽天オーネット | 0 | 0 | 0 | – | – |
| 19 | 楽天ブックス/ダウンロード | 5 | 4 | 0 | – | – |
| 20 | 楽天チケット | 5 | 4 | 0 | – | – |
| 21 | 楽天ツールバー | 5 | 0 | 5 | – | – |
| 22 | 楽天デリバリー | 4 | 3 | 5 | – | – |
| 23 | 楽天でんわ | 4 | 5 | 0 | – | – |
| 24 | 楽天バーチャルプリカ | 5 | 4 | 0 | – | – |
| 25 | 楽天ブロードバンドADSL | 0 | 0 | 5 | – | – |
| 26 | 楽天西友ネットスーパー | 4 | 3 | 5 | – | – |
| 27 | 楽天ミュージック | 4 | 3 | 5 | – | – |
| 28 | 楽天モバイル | 5 | 0 | 0 | – | – |
| 29 | 楽天レシピ | 5 | 0 | 0 | – | – |
| 30 | 楽天競馬 | 3 | 4 | 5 | – | – |
| 31 | 楽天銀行/海外送金 | 4 | 3 | 5 | – | – |
| 32 | 楽天仕事紹介 | 5 | 0 | 4 | – | – |
| 33 | 楽天写真館 | 5 | 4 | 5 | – | – |
| 34 | 楽天車検 | 4 | 3 | 5 | – | – |
| 35 | 楽天証券/iDeco申込 | 5 | 5 | 5 | – | – |
| 36 | 楽天買取 | 3 | 4 | 5 | – | – |
| 37 | 楽天不動産 | 5 | 0 | 0 | – | – |
| 38 | 楽天スマートペイ | 0 | 5 | 0 | – | – |
| 39 | 楽天マガジン | 0 | 0 | 5 | – | – |
| 40 | 楽天ソーラー | 0 | 0 | 0 | – | – |
| 41 | 楽天トラベル/レンタカー | 5 | 5 | 5 | – | – |
| 42 | 楽天でんき | 5 | 0 | 0 | – | – |
| 43 | 楽天toto | 5 | 0 | 0 | – | – |
| 合計ポイント | 177 | 117 | 128 | – | – |
結果は一目瞭然でした。
楽天サービスを利用するのであれば、ハピタスを頻繁に利用してガンガン貯めることが一番良いとの結果です!
時期によっても変わるかもしれませんが、ハピタスはゲームやアプリでのポイントゲットの企画を捨てて、物販のショッピングに特化していることがこの結果に表れたのではないかと考えています。
楽天サービスが圧倒的に稼げるサイト=ハピタスに登録する

ハピタス公式URL:https://hapitas.jp/
ハピタスは230万人の会員数を誇る大手ポイントサイトです。
他サイトにはないコンセプト「物販系に特化したサイト」を掲げて、サービスを提供しているのが最大の特長です。
つまり、アンケートやゲーム要素がなく、楽天市場などのショッピング利用時の還元を高くしています。
しかも2018年度の年間流通総額が1千億円となり、全サイトの中で1番でした。
つまり一番利用されているサイトがハピタスです。

※オズビジョン株式会社はハピタスを運営している親会社です。
ハピタスの登録時間は、3分程度で終了します。
Facebook もしくは Googleのアカウントがあれば、さらに簡単にハピタスの登録ができます。(もちろん、アカウントがなくてもOK)
登録料や年会費は無料になっていますので、登録はノーリスクです。
※【期間限定】今なら30ポイントもらえます。
ハピタス経由で楽天カードを申し込めば、、、控えめに言ってスゴイです
最後にプチ情報として、実は楽天カードもハピタス経由で申込むことができます。

現在、ハピタス経由で楽天カードを申込むだけで、6,500円相当のハピタスポイントがもらえます。
さらに通常キャンペーンの5,000円相当の楽天ポイントも貰えますので、最大11,500円相当のポイントがゲットできる事になります。
※申込む時期によって多少もらえるポイントは変動します
控えめに言ってスゴイです…
今回、楽天ポイントの3重取りに必要なアイテムとして、「楽天サービス+楽天カード+ハピタス(ポイントサイト)」をご紹介させて頂きました。
まだ楽天カードを持っていない方は、ハピタス経由で申込むことを強くおすすめします!
それでは、楽天ポイントをザクザク貯めて人生を楽しみましょう!
最後に、、、、サイトを徹底的にまとめた無料のメールマガジンを作りました!
今なら無料特典として「令和の新常識 ポイントサイトとのトリセツ」もプレゼントさせて頂いています。
気になる方は、こちらをクリックしてみてください。
お申込みページに移動します。
